行動力のない人は小学生を見本にしてみては?

行動力のない人は小学生を見本にしてみては?

先日、子供の授業参観を見に行きました。

ついこの前まで幼稚園生だった子供たちも
たくましい顔つきになり、すっかりお兄さん、
お姉さん気分だなと思いました。

そんな中、国語の授業が始まり、先生が
「教科書を読んでくれる人!」と問いかけると、
一斉にみんなが手を上げ始めました。

ある一部の子供を除いて・・・。

アピール方法を考える小学生

はい!はい!はーい!!!

先生の呼びかけに対し、クラス全体の7割くらいの
子供たちが手をあげていて、中には立ち上がって
アピールしたり、先生ではなく保護者席を見ながら
手をあげている子もいました。

それをみながら

小学生なのに、みんな自分が指されるために
必死にアピールしていて凄いなー

と言って奥さんに話しかけました。

すると奥さんはキョトンとした顔をしながら
笑っていましたが、子供達の行動から学ぶ
ことは色々あります。

多くの親は立ち上がって手をあげる子供を見て
笑ったり、落ち着きがない子供だと思ったり
したことでしょう。

確かに本来、席に座って聞くはずの授業の中で、
「立ち上がる」という行為は、あまり誉められた
行動ではありません。
(小学1年生なので仕方がない部分もありますが。)

しかし、彼らの取った行動を分析してみると、

「人と同じことをしていても目立たないから
指してもらえない。と、いうことは、人と何か
違うことをしてアピールしないとダメなんだ」

ということが潜在的に分かっているんです。

親の前でいい恰好をしたい、
帰ったらほめてもらいたい、
周りの保護者からすごいねと言われたい、

手を上げる動機は様々だと思いますが、目的を
達成するために、自分でアピールの方法を考え、
行動したわけです。(もちろん無意識に)

結局、指名されたのは、一番最初に手をあげた
子で、次に指名されたのが、立ち上がって手を
あげていた子供でした。

人は他人と違う行動がとれない

こういった行動は、普段の生活においてなかなか
取れるものではありません。

人は

できれば、誰かと一緒にいたいし、
できれば、同じ作業をしていたいし、
できれば、何かの組織に所属していたいし、
できれば、面倒くさい仕事はしたくありません。

目立たずに自分のことだけをして、毎月安定した
給料がもらえればそれでいい

と考える人が大半です。

僕も数年前まではこの考えでやってきました。

出世しても先が見えているからなぁ。給料が
増えても責任と仕事量の増加の方が圧倒的に
多いし・・・。

負担ばかりが増え、時給レベルでいったら今より
下がるのは目に見えていました。

その結果、無理をせず、ほどほどに仕事をして
いよう
、といった選択を受け入れることにしたの
です。

上司に怒れらず、お客さんに迷惑をかけず、
可もなく不可もなく、安定した今の生活が
できればいいや
、ってね。

まぁ僕の場合、そういった非生産的な現実が
受け入れられず、人生が嫌になりましたが。

仕事でもビジネスでも恋愛でも、成功したいので
あれば、人と同じことをするというのはセンスが
ありません。

もう少し具体的に言えば、途中(手をあげるという
行為)までは人と同じこと行動をとったとしても、
その先の一歩に対してオリジナリティー(立って
手をあげる)を持つことが必要になります。

でも、それはとても勇気のいることです。

その壁を乗り越え続けることができる人は、
何をやっても周りから一目おかれる存在に
なるだろうし、どこに行っても成果を出し
続けることができます。

逆にセンスのない人というのは、周りの様子を
みながら、似たような意見を言ってごまかすか、
他人の意見を批判することに力を入れます。

もし、職場において自分と同じ立場なのに、
自分より周りから人気や信頼があるように
感じている人がいるのであれば、その人は
あなたより現状を打開する能力が高いのかも
知れないです。

自分がそうなりたいのであれば、プライドを
捨て、素直に真似することから始めることを
おすすめします。

是非、小学生時代の無邪気な感覚を思いだし、
自分の中に取りこんでみてください。


PS
授業参観の話に戻りますが、先生の問いかけに
元気よく手をあげる子供たちの中、自分の子供に
目をやると、まるで先生の言葉が聞こえていない
かのような態度で、周りを見ながらニコニコと
笑っていました。

奥さんは必死に手をあげなさい!

とジェスチャーをしていましたが、本人は
それを見てニコニコ笑うだけ。

最後には奥さんが元気に手をあげていたし(笑)

そんな長女の様子を見ながら、この子は誰かに
引っ張られることに心地よさを感じるタイプに
成長するだろうなー
って思いました。

僕の幼いころは、周りをグイグイ引っ張る
タイプであった反面、自信のない部分では
全てを他人に任せるといった弱さも持ち
合わせていたので、その部分を引き継いで
いるんでしょう。

この性格をどうするかは別として、普段とは
違った目線で授業を見ることができて、面白
かったですね。



あなたを成功へと導く人生逆転物語はこちら↓



ブログの記事が役に立ったら
1日1回ポチット応援お願いします^^
↓↓↓
にほんブログ村 小遣いブログへ

10 Responses to “行動力のない人は小学生を見本にしてみては?”

  1. いため より:

    こんにちは^^

    先日はお疲れ様でした。 

    授業中の子供の挙手についてですが、思い返せば年齢が若いほど多くの子供が手を挙げているのではないかと思います。^^

    歳を重ねるにつれ、良くも悪くも色々な感情や経験が邪魔して行動することを控えてしまうのではないでしょうか。

    さんパパさんの長女は周りが率先して挙手をしている中で、萎縮しているわけでもなく周りの状態に流されずに我が道を行っているので個性派なのではないですかね。^^

    • さんパパ より:

      おはようございます(^^)

      こちらこそありがとうございました!
      いためさんのやさしそうな雰囲気にずいぶんと癒していただきました(^^)

      さんパパさんの長女は周りが率先して挙手をしている中で、萎縮しているわけでもなく周りの状態に流されずに我が道を行っているので個性派なのではないですかね。^^

      ↑こんなポジティブに考えたことはなかったです(笑)小さいころから引っ込み思案だったので、いつの間にか萎縮していると思い込んでいましたが・・・。

      まだまだ客観性が足りないです(^^ゞ

  2. マサキ より:

    さんパパさん

    おはようございます。
    マサキです。

    ついつい自分の小学生時代を思い出しました。

    子供の成長早いですね。

    我が子を見て、よく思います。

    「まわりと同じ」と思う人は多いですね。

    確かに、そこから出ようとするには勇気がいることだし。

    でも、成功している人を見ると、
    周りと違う行動をしている人ですね。

    一回きりの人生だし、
    悔いのないよう、
    自分が決めた道を突き進もうと思います。

    応援完了です。

    また、お伺い致します。

    • さんパパ より:

      こんばんは!

      成功してる人のマインドは強いですからね。
      「なんでみんなと同じことしてるの?」みたいな感じでサラッと言われます(^^ゞ

      お互い悔いのない人生を送れるように頑張りましょう(^^)

  3. つっちー より:

    おはようございます♪

    面白い視点で参観に出席されていたんですね。^^

    でも、こうして改めて考えてみると
    「目立たぬように」「周囲に馴染むように」
    という意識は後付のものだということが
    よくわかりました。

    私も子どもたちを見習わなくちゃ!

    朝からチョット嬉しい記事でした。
    今日もポチッ!とさせていただきます♪

    • さんパパ より:

      こんばんは!

      子供たちから見習うことはたくさんありますね。

      親も子供と一緒に成長する、といった言葉がありますが、あれは本当だなーとつくづく思います(^^)

      記事には書きませんでしたが、他の子が指されてから手を上げてる子を見たときは面白かったです(笑)

  4. ゆうべる より:

    こんにちは。
    初コメさせてもらいます(^^)

    僕も小学生の頃は大きい声を出したり、人より先に挙手してアピールしていました!笑

    しかし、仕事をしていると目立ち過ぎる事で逆に失敗する時もあるので難しいですよね(-。-;

    • さんパパ より:

      こんばんは(^^)

      立派な小学生だったんですね!
      僕はあんまり手を上げないタイプだったので、すごいなって思います。

      社会人になると目立つことで不利益を浴びる場面はでてきますね。

      周囲との関係に気を使いながら、ほどほどに仕事をするのが無難なんでしょうね(笑)

  5. シモ より:

    さんパパさん!

    この前は、お疲れさまでした(*’▽’)

    めっちゃためになる話ですねー( *´艸`)

    心に響きます。

    さんパパさんと比べて俺って、まだまだ子供だねーって感じがしました(*´з`)

    心に響くブログの更新まってまーす★(笑)

    • さんパパ より:

      こんばんは!

      この前お会いした時も子供っぽい人だなって思いましたよ(笑)

      それがシモさんの売りだと思うので、その長所をいつまでも忘れずに頑張っていきましょう(*^_^*)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ