脱サラをグッと近づけるための思考!PDCAサイクルとは?

社会人の方は知ってる人も多いと思いますが、PDCAサイクルってご存知ですか?

PDCAとは

Plan(プラン=計画)→ Do(ドゥ=行動)→ Check(チェック=評価)→ Action(アクション=改善)

の頭文字をとったもので、一言でいえば改善活動のことですね。

Planで計画を立て、Doで計画に基づいて行動する、Checkで計画に基づいた行動が出来ているかを確認し、Actionでうまくできなかった部分を見つけて、次のPlanに戻るという感じです。

これだけではイメージも沸きづらいと思うので、簡単な例をいくつか出してみます(^^)

例えば、彼女を喜ばせるために旅行に出かけることにしましょう。

Planで旅行の計画を立てます。

もちろん彼女が喜びそうな計画を立ててください。

Doで一緒に旅行に出かけました。

checkで旅行に行ってどうだったのかどうかを確認します。

  • 旅行先で喧嘩をしてしまった。
  • 彼女が全然楽しそうでなかった。
  • もしくはすごく楽しそうで大成功だった。
  • など。

そして最後のActionで旅行全体を見直して、次の計画(次の旅行)につなげていくわけです。

  • 喧嘩をした原因が『お化け屋敷に入った』ことであれば、次はそういった場所には近づかない。
  • 楽しそうでなかったのは、本当は別の場所に行きたいと言っていた彼女の意見を無視したからかもしれない。次は彼女の意見を尊重して旅行に行こう。

といった感じで、同じ失敗を繰り返さないような計画を立てて行動するわけですね。

そうすればきっと、今回より楽しい旅行になると思います。

これは日常のどんなことにも利用できます。

例えばブログのアクセスを上げたい!といった時の行動に対してPDCAをやってみると

今日はサイトを見やすいように変更しよう(Plan)

→ 実際に変更してみる(Do)

→変更してどうだったかを確認する(アクセス数など)(check)

→ あまりアクセスの増加がなければ、別の方法を試してみる(Action)

そして次のPlanに繋げていくって感じですね。

前回失敗した変更を繰り返しても効果が上がらないわけですから、次は別の方法を考える。

つまり、成功への階段を一つ登ったという感覚です(失敗したとは思わない)

パチスロの立ち回りも基本的にはPDCAの繰り返しでいいと思います。

①閉店間際の下見をして、明日打つ台の優先順位を決める。

②期待値を優先させたため、狙い台をライバルに取られてしまった。

③今度はライバルが狙いそうな台を避け、二番目に期待値の高い台を狙う。もしくはライバルの顔を覚えておき、入場の順番によって狙い台を変更する。

などなど。

日々の些細なことでも計画を立て、それに沿ってっ実行することで、全ての行動に意味を持つことが出来ると思います。

『計画を立てて脱サラを成功させる』

といった目標の軸がぶれない理由は、PDCAを繰り返すことで自分に自信がついていくからなんですよね。

まずは色々なことに対して、行動前の計画と行動後の結果を振り返るくせをつけてみるといいかも知れないです。

最初は面倒くさいかも知れないけど、慣れてくれば無意識で実行できるようになりますので。

『PDCAサイクルとは?』

で調べれば色々と出てくると思うので、自分が使いやすいように解釈して、自己啓発を頑張りましょう!(^^)!



あなたを成功へと導く人生逆転物語はこちら↓



ブログの記事が役に立ったら
1日1回ポチット応援お願いします^^
↓↓↓
にほんブログ村 小遣いブログへ

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ